右のボックスに探したいキーワードを入力してください。例えば小樽のイベントを探したい時は「小樽 イベント」と入力して検索ボタンを押してください。その他にも「ニセコ 情報」「積丹 お祭り」等々、地名と目的のものを入力すると効果的です。
ホーム » サイト情報

サイト情報

◆しりべしiネットへようこそ

しりべしiネットにアクセスいただき、ありがとうございます。私たちは、後志地域総合サイトとして、2002(平成14)年より、しりべしiネット、iセンターの仕組みづくりに取り組んできました。そして2009年6月1日に全面リニューアルし、さらに2010年12月9日に全面リニューアルしました。

◆私たちが管理しています。

しりべしiネットは私たち「しりべしツーリズムサポート」が管理しています。しりべしツーリズムサポートは後志地域20市町村と連携し、後志地域をより元気に活性化するための組織です。詳しくはこちらをご覧下さい。

◆しりべしiネットとは?

後志地域総合サイトとして、後志地域20市町村からの生の地域情報(地域だより)や「食べる、温泉、遊ぶ、泊まる、買う」等の商業情報、更に後志地域へのおでかけ前に必須の「時間距離検索、道路情報、天気予報」等さまざまなコンテンツを提供しております。後志地域の魅力をもっとみなさんに知っていただけるよう20市町村が一体となって日々更新しております。

◆しりべしiセンター

しりべしiセンターは、後志地域16箇所にある観光案内所です。親切な案内人から耳よりな観光情報が聞けたり、後志地域のパンフレットが常備されています。さらに設置されているパソコンで『しりべしiネット』が見れる等、観光情報が盛りだくさんです。(注:一部案内人がいないところもあります。)詳しはこちらをご覧下さい。

◆しりべしツーリズムサポートの理念

人が集い、心が集い、夢が集う温もりある後志(しりべし)地域を作り出す多彩で魅力的な地域づくり活動を目指して

日々の忙しさや喧騒から逃れるように旅やドライブへと向かう人もいれば、家族との思い出づくりや非日常的な体験、豊かな景色からの感動を期待、求めて旅やドライブに向かうのではないでしょうか。デジタル情報豊かな現代、目指すエリアや地へ向かうにあたり検索やマスコミ情報によってある程度、把握をして訪れるようになりました。しかし、その地を訪れたからこその感動は来てみて、行ってみて・・となって違ってきます。食や出会い、ここへ立ち寄ったからこそ・・の情報を得たとき、感動はさらに倍増され、町のファンとなっていくことでしょう。

そんな地域づくりをしたい・・と地域の垣根を超え、様々な立場の町の人が連携をし、後志(しりべし)エリアの魅力を繋げ、作り上げていく。ようこそわが町へ、ようこそ後志へという気持ちを込めて、町の玄関口、観光案内iセンタースタッフと共に真の官民協働を心根に据えて、私達は「しりべしiネット」での情報発信、「しりべしiセンター」でのわが町の魅力紹介、案内業務をしております。

しりべしツーリズムサポート事務局長 今井 幸世

◆これまでの活動

  • FMおたる「まるごとしりべし」での後志観光情報発信
  • 英語ガイド冊子「英語なんかこわくない!」作成(観光案内所編、販売所編、コンビに編、ガソリンスタンド編)
  • 後志収穫祭の開催(ウイングベイ小樽にて)
  • 後志魅力展の開催(小樽雪あかりの路にて)
  • しりべしiセンタースタッフ研修会
  • しりべしサミット・ウエルカムプロジェクト実行委員会参加
  • 羊蹄山麓味覚フェスタ実行委員会参加
  • しりべしツーリズムサポートニュース発行信
  • ロハスinしりべし事業推進協議会参加

◆推奨ブラウザ

しりべしiネットは最新のCSS、javascript等を使用し、構築されています。CSS、javascript等をサポートしていないブラウザでは正常に表示されません。

<�正常に表示されないブラウザ>

  • インターネットエクスプローラー6以下

<�推奨ブラウザ>

  • インターネットエクスプローラー7以上
  • FireFox3.5以上
  • Google Chrome2以上
  • Safari4以上

◆お問い合わせ。

しりべしiネットやしりべしiセンター、後志地域20市町村の観光のことなど、お気軽にお問い合わせください。

プライバシーポリシー

しりべしiネットでは、ホームページをご利用になる方のプライバシーを尊重し、 提供されるお客様情報(以下「個人情報」とします)の管理に細心の注意を払っています。

◆個人情報の考え方

  • 個人情報とは、個人に関する情報であって、個人を識別するに足るものを言います。
  • 但し、個人情報を統計的に処理をした情報は、個々の利用者を識別できる情報ではありませんので、個人情報の範囲には含みません

◆ユーザーからのメール送信

  • 個当サイトへのお問い合わせや記事に対するコメント等によりメールされた内容、および記述された内容は、個人情報保護の原則にもとづき管理します。

◆本サイトにおけるユーザー数の調査について

本サイトでは、ユーザーの方がアクセスした数を集計し、調査しております。 この集計結果は外部に開示されることはありません。ユーザー数を調査させていただくことはあくまでも今後の営業方針に役立てていくものであり、統計処理による集計数以外の情報取得は行っておりません。氏名や住所などといったプライバシー情報の収集を目的とした調査ではございません。より、しりべしiネットを皆様に使い易く、充実したサービスにするためのものですので、ご理解下さい。

質問広場

今までに、しりべしiネットに寄せられた質問と回答を紹介!

ウニが一番おいしい季節は7月と聞いたことがあります。 せっかくなのでウニがとれる町に行って新鮮なウニを食べたいと思っているんですが、、、 行こうと思ってもどの辺の何ていうお店に行ったら食べられるのかわかりまりません!!! おススメのウニ店を教えてください〜〜〜 できれば今度の週末あたりと思っています。
古平町内のお寿司屋さんのウニ丼がオススメです。 『ウニ丼なのに肝心のウニはちょっぴりしかなかった』なんてセコイ自称ウニ丼は一切ありません。  お店は229号線沿いにありますのでドライブ途中にど〜ぞ。 お問合せは役場・観光室まで。

先日、岩内の道の駅でソフト鮭トバのような乾き物を購入し食べた所、考えられないくらい美味だったのですが、あれはどこのなんと言う製品なんでしょうか?袋を捨ててしまったもので・・・
気になって夜も眠れません。柔らかくて異常に美味しかったです。
また、それは札幌周辺では購入できますか?
もし宜しければ教えていただけますと嬉しいです!
よろしくお願いいたします。
岩内海洋深層水使用「サケのトバ」
コチラの商品は”一八興業水産株式会社”で作られております。
大変食べやすく美味しいですよね(^^)
札幌周辺で買えるか詳しい情報はお電話でお問い合わせくださいませ。
ネット販売もしているとのことですが…そちらも問い合わせてみてください。
電話
住所:岩内郡大浜68-7
よろしくお願い致します

PSこれで夜もぐっすり!(^o^)/眠れますね

余市町 豊浜の「庚申塚」についてなのですが・・
言って見たのですが 看板のみで それらしい物は見つからず。
あの看板には入り口とあったのですが・・
山の中に入っていくのですか?(それらしい道も無かったように思えます。)
どこかに移転されたのか・・
よろしければ、教えて下さい。
お尋ねの庚申塚は山の中に入っていきます。看板のある敷地内に古い住宅と生活改善センターという建物がありまして、そのあいだに山中にのびる細い道があります。わりと(夏で15分くらい)歩くと高さ2mくらいの石碑が見えてきます。 道の側に沢があるので、冬に行くのは細心の注意が必要です。お気をつけて。

荒波打ち寄せる神威岬にまつわる悲話は、ご当地近辺の年配の方ならば まだ聞き覚えのある方も少なくないのでは・・?と思います。私も十数年前 惹かれて、余別のお土産屋さんに車を停め、鉄柵で通行禁止?にしてあった 脇の踏み跡をたどり、ごろ岩だらけの海岸を歩き、いよいよトンネルの黒々 とした入り口に立った時は、一種身の引き締まる思いをしました。  ものの数メートルで視界は失われ暗黒の世界になり、むしろ眼底に異様な 光輝が交叉する感じさえしたことを今でも覚えています。両手を一杯に広げ 岩壁を伝い歩き、途中、カギの手に食い違った所を越えてしばらくし、それこそ 地獄に仏の御光かと思う出口の明かりを目にしたときは、心底ほっとしたもの でした。その後数度、延々と小樽から足を延ばし、積丹ブルー というよりも グリーンでしょうか エメラルドの美しい海底に見入っていました。  想い出話はここまでとし、地元の人達が全く興味を持たないのか・・理解 しようとしない警察関係者のせいなのかは判りませんが、その後トンネルに ついてはふっつりと聞いたことはありません。近年、色々な遺産を掘り起こし 光りを当てる運動が盛んですが、歴史を刻んだ「念佛トンネル」にも、慎重な 再発見の光を是非々々当てて欲しい・・! と 切に願う者です。
貴重なご意見ありがとうございました。念仏トンネルに対するピンさんの想いが伝わってきます。 念仏トンネルを通って神威岬に向かう道は、以前、灯台守がいたときに生活道路として利用していたものです。当時はトンネルもなく海岸線を渡っていましたが、ある時、荒波に足をさらわれて溺死する事故がおきたことから、このような事故を再び起こさないためにトンネルを掘ることとしました。両端から開削作業を行っていったのですが、開削技術が未熟であったか、測量に誤算があったかトンネル内で直角にまがる結果になってしまったということです。ですからピンさんがいうとおり数メートル進むと暗黒の世界となってしまいます。そのため念仏を唱えながら歩くと安全にとおれると言い伝えられています。 その後、灯台も無人となり神威岬を訪れる観光客の道路として活用されていましたが、昭和50年代に発生した高潮によりその道路の一部が破損し、また、落石が続いたことから公園を管理している北海道が通行止めにし、現在に至っております。 町としても貴重な資源であることから、その復旧と安全対策を北海道に対しお願いしているところでありますが、莫大な経費がかかることから未だ復旧できない状態が続いております。引き続き関係機関に要望していくところでありますが、現状ではなかなか難しい状況にありますことご理解いただきたいと思います。
積丹町役場商工観光課

こんにちは。 このたび、スタンプラリーで「絵葉書セット」が当たりました。とってもキレイな写真だったので、早速使いたいと思います。ありがとうございました。 ただ、撮影場所の記載もあるといいのになあ〜と思いましたが、いかがでしょう?
電子メールが発達しめっきり手紙を書くことが少なくなった昨今ですが 絵葉書用額に入れて壁に掛けたり、ワンポイントに置いたりしても 素敵な写真ばかりだと思います。 喜んで頂けて嬉しいです(^_^) 撮影場所記載、詳細な場所は無理でもいいアイデアだと思います。 今後、検討致したいと思います。

こんにちは。 沼めぐりをしたいと思っています。 犬連れでも大丈夫ですか? オススメコースがあれば教えてください。
ペット不可の看板は無かったと思いますし、愛犬を連れて歩いてる方も見かけたことが あります。ただ木道の幅は人が行き交うギリギリの幅しか無いので、リードを付け、 行き交う人へ恐怖心を抱かせない配慮は必要かと思います。 長沼の方へ行く方は少ないので神仙沼へ向かう方ほど気遣いは少ないかと思います。 余市iセンターではドライブで愛犬を連れた方々の愛犬記念撮影をして、掲示しています。 センター付近の芝生では運動させたり、すぐ裏の土手では散策遊歩道もあり、散歩される方も 多いですよ〜お気軽にお立ち寄りください。

愛知県からこの月末に、フェリーで初めて夫婦で北海道に旅行します。道南を一周を計画しています。R5号で函館から小樽までのドライブですが。特に運転で注意するような場所等が有りましたら教えて頂けませんか。是非いろいろなiセンターに立ち寄ってみたいです。宿泊は小樽です。小樽観光をしたいと思います。ここはと言う場所がありましたら教えてください。
日本海沿いに北上する場合、古平→余市間に2箇所ほど狭いトンネルがあります。トンネル内も 暗いので走行注意です。iセンター巡りも予定に入れてるそうでありがとうございます! 是非、余市iセンター(月曜休業日)にもお立ち寄り下さい。 余市では7/7〜7/8と『北海ソーラン祭り』あり、7日には山車行列やパレード。 8日にはニッカ工場内でイベント、夜には花火大会があります。 『しりべしiセンタースタンプラリー』も是非参加してセンター巡りしながら地域の穴場情報を GETしてください。素敵な思い出深い初北海道旅行となりますよう願っています!

アスパラが旬です!!販売所で売っているホワイトがおいしそう。鮮度が落ちるのが早いので郵送するのもなんだし…。せっかく現地にいるのに食べさせてくれる店が見当たりません。ピザならあるけどそれってピザが主役、アスパラをメインでフルコースなんかで食べさせてくれるお店ができることを期待。
アスパラのフルコースとは行きませんが、地域だよりでお知らせしたとおり、都地区の「コロポックル村」というところで採れたてのアスパラが食べられます。場所は国道393号沿いのため、すぐに解ると思います。また、ここの農場では自然養鶏にも取り組んでいるため、その卵を利用したプリンも喫茶コーナーで食べられます。とてもクリーミーで隠れた逸品です。どうして隠れてるの?かと言うと、ハム・ソーセージを作る際の繋ぎに卵の白身を使うため、その際に残った黄身で作るので、個数が限定されており、いつでもメニューに載っているとは限らないからです。 訪ねるときにプリンがあることをお祈りしています。

来週2泊の予定で子連れで帰省することになりました。千葉からです。 余市周辺(小樽でもいいです)で室内で子供が遊べるプレイルームがある施設はないでしょうか? 2歳の子なんですが、天気のいい日は4時間くらい外で、めいっぱい遊べてよいのですが、 雨の日は家の中での遊びでは満足できないので、こちら(千葉)ではマクドナルドやジャスコのプレイルーム で遊ばせています。余市の両親にも元気いっぱいに遊んでいる子供を見てもらいたいのですが、 いいところあったら教えてください。
富沢町の円山公園の温室のある施設で遊具は少ないですが屋外、屋内と小さな子供さんを 連れて遊びに来てる母子を見かけたことがあります。 昼食を持参して子供が遊んでるそばでヤンママが話してる光景でした。 利用は無料だと思います。夏には広いグランドで遊んでる親子連れの姿も見られます。 展望台への道は森林浴気分いっぱいだし、なかなか良い所だとおもいますよ。 駐車場も完備!

こんにちは! はじめて、書き込みします。 来月に、ニセコにスノーボードをしに行く予定です。 その時に、友達が誕生日なので誕生日ケーキを用意してあげたいのですが、 ゲレンデ近くのお宿にまで、ケーキを持ってきてくれるケーキ屋さんをご存知でしたら ら、是非教えて頂きたくお願いいたします。
こんにちは。 お誕生日を旅先でお祝いなんて素敵ですね。
さて、ひらふ地区でしたら、
 ・グラウビュンデン
 ・B’s Cafe 
 ・JoJO’s 
などのカフェで持ち帰り用のケーキも販売しています。 ただ、配達は基本的に行っていないか、時期によって要相談という感じですので、あらかじめ注文して、取りに行くということなるかと思います。(ホールケーキでしたら、数日前に予約しておく方が確実だと思います。)また、ホテルやペンションで作っているところも多いと思いますので、まずはお泊まりになる宿にご相談されてはどうでしょうか。 楽しい旅行になるといいですね!

このページを印刷する このページを印刷する

コメントを送ろう!