情報数4530 件
前回7月4日、運河プラザでのケーキ販売会が好評でした「押し花おばさんKAZUKO...続きを見る
後志支庁では、管内における特産品の販売力・競争直の向上などを目的に、セミナー・ア...続きを見る
昨年の実績(同時開催:北のめぐみ愛食フェア) 2008年9月20日(土)21日(...続きを見る
豊かな食に恵まれた後志。新鮮な海、山の素材そのもの美味しさもさることながら、素材...続きを見る
毎年、「小樽雪あかりの路」期間中に小樽運河プラザ三番庫にて開催される「後志魅力展...続きを見る
木田金次郎美術館、荒井記念美術館、岩内町郷土館を対象に「美術と歴史探訪スタンプラ...続きを見る
7月8月はイベント尽くし!!今週末は『第2回 いわない軽トラック市』が開催されま...続きを見る
雨が多い日が続いておりますが、「生産者直売所」では農家さん直販売の夏野菜が種類沢...続きを見る
連休中日の19日に開催予定しておりました「よいちでワイワイ!フリマ」は朝からの雨...続きを見る
いよいよ明日から3日間の日程で開幕する第6回 岩内町長杯全道少年U-10サッカー...続きを見る
気温も徐々に上がり、ビールが美味しい季節になってきました。冷え冷えのビールをグビ...続きを見る
居酒屋さんが本日きもべつ信金の向かいの奥に オープンします。 ...続きを見る
寿都は17日からお祭りです★明日が宵宮祭で、18日、19日が発輿祭となっておりま...続きを見る
「道の駅真狩フラワーセンター」で 洞爺湖、定山渓、札幌などにモニュメントがある ...続きを見る
写真の森美術館から、望羊中山2階無料休憩所に 移りました。 以前より近い場所に...続きを見る
7月12日(日)に倶知安自衛隊駐屯隊の記念式典があり、当店も野菜の直売をし...続きを見る
以前にも紹介した、真狩高校生考案の、ユリの花粉と廃油で作った 「パレンキャンドル...続きを見る
7月も半分が過ぎましたね。気温も上がり、夜もお出かけしたくなる季節となりました。...続きを見る
7月4日~5日に開催された「北海ソーラン祭り」は5日のニッカお客様感謝デー協賛も...続きを見る
マリーナ開業20周年記念イベントとしてライブコンサート&ビアガーデンを開催します...続きを見る
2009オーシャンズデイ花火大会が開催されます! 日時:7月18日(荒天時は20...続きを見る
小川原脩記念美術館より企画展『「ふるさとの山」展-最終章-』のご案内 ◆「ふ...続きを見る