右のボックスに探したいキーワードを入力してください。例えば積丹のうに丼を探したい時は「積丹 うに丼」と入力して検索ボタンを押してください。地名と目的のものを入力すると効果的です。注意:「うに」は「ウニ」のようにカタカナの場合もあります。その他のキーワードも平仮名やカタカナ、漢字があるものは注意してください。
ホーム » 余市町, 余市町>泊まる, 余市町>泊まる>ホテル, 余市町>食べる, 余市町>食べる>スイーツ, 余市町>食べる>和食, 余市町>食べる>喫茶, 余市町>食べる>焼肉・焼物

水明閣(リーバーハウス)

2010年7月15日 2,051 アクセス コメントはありません

創業、昭和12年 8月12日。余市川に抱かれ70年。創業より変わらぬ温かい接客と近代的なサービスの融合でお客様をおもてなし致しております。7月中旬より地鮎(天然鮎)の料理(要予約)もお楽しみいただけます。時価(一品 1400~1500円ほど)秋には(9月中旬過ぎ)鮭の遡上もすぐ前の余市川にてご覧いただけます。ホテル横にジンギスカン及び軽食のお食事処(リバーハウス)あり、コーヒー、アイスクリームもあり

金額:二食付き 9450円より。朝食付き 6300円 素泊まり 5250円(但し、年末年始及びシングルルーム以外の部屋を一名で使用の際は上記料金にプラス 1050円)
部屋数・収容人数:
部屋施設・アメニティー:冷暖房、テレビ、空の冷蔵庫。和8室、洋3室 バストイレ、シャワー。和 6室 トイレのみ(ウォシュレット付)
チェックイン・アウト:イン15:00 アウト10:00
カード:使用可(JCB、VISA、Master、UC、NICOS、SAISON、NCMAC、SIC)
ペット:不可

バリアフリー対応 車椅子用トイレ  おすすめ:ランチメニュー、あゆ定食、鮎料理コース、ジンギスカン

住所:余市町山田町687番地
交通:(小樽方面からの場合)電車:JR 函館本線余市駅下車、タクシーで 5分。自家用車:国道5号線より道々然別余市線 755号へ約3キロ
電話番号:  FAX番号:
営業時間:ランチ11:30~13:30迄
定休日:年中無休
駐車場:80台
ホームページ:http://www.suimeikaku.co.jp
メール:


キーワード:余市、泊まる、ホテル、食べる、スイーツ、和食、喫茶、焼肉、焼物

*こちらも合わせてどうぞ*

  1. ニッカウヰスキー北海道工場余市蒸溜所:レストラン「たる」: ㈱ニッカサービス ノースランド売店
  2. 鶴亀温泉
  3. 宇宙の湯 余市川温泉:よいち工房
  4. エーヴランド★ホテル
  5. コミニティー茶屋 necco
  6. 徳島屋旅館:かくと徳島屋
  7. 余市テラス
  8. あゆ見荘(香魚亭)
  9. 味有職 和香奈
  10. 珈琲焙煎とパンの店Vita
このページを印刷する このページを印刷する

コメントを送ろう!