羊蹄山ろく「道の駅」スタンプラリー
えぞ富士とも呼ばれる羊蹄山。
のどかな風景が広がる羊蹄山のふもとには楽しいスポットがいっぱい!
スタンプを集めながらぐるっと1周して羊蹄山ろくの新たな魅力を発見しよう!
ラリー帳のダウンロードはこちら![pdf]
応募方法
・対象道の駅5駅すべてのスタンプを押印。
(全道版スタンプラリーのスタンプを押印してください。)
・違う道の駅スタンプ欄にまちがって押しても大丈夫です。スタンプがどこかに押されていれば応募可能。
連絡先を記載の上、各道の駅(対象の5駅)備え付けの専用応募箱に投函。
・おひとり様1枚の応募に限らせていただきます。
・抽選は8月頃を予定。当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
・賞品は選べません。
・宿泊券、商品券につきましては、現地までの交通費等をご負担して下さい。
・個人情報は、個人情報保護に関する諸法令を厳守いたします。
実施期間
平成24年6月1日(金)~平成24年7月31日(火)
応募締切7月31日、抽選8月、賞品発送9月~
実施箇所
①望羊中山、②名水の郷きょうごく、③真狩フラワーセンター、④230ルスツ、⑤ニセコビュープラザ(計5駅)
賞品内容
・羊蹄山ろく「道の駅」特賞(ルスツリゾートペア宿泊券・1泊2食付) 1名
・羊蹄山ろく「道の駅長」賞(羊蹄山ろく各駅長おすすめ地場産品) 5名
・羊蹄山ろく「道の駅」賞(羊蹄山ろく各「道の駅」特産品詰め合わせセット) 25名
・羊蹄山ろく「道の駅」共通商品券(3,000円分) 10名
・喜茂別町特産品セット(特産缶詰セットなど) 5名
・京極町特産品セット(名水珈琲ゼリーなど) 5名
・ニセコ町特産品セット(ニセコの地酒「蔵人衆」関連商品など) 5名
・真狩村特産品セット(じゃがいも、かぼちゃ、リーキなど) 5名
・留寿都村特産品セット(旬の野菜詰め合わせセットなど) 5名
主催
羊蹄山ろく「道の駅」スタンプラリー実行委員会
協賛
北海道地区「道の駅」連絡会事務局、喜茂別建設協会、京極建設協会、ニセコ建設協会、
真狩建設協会、留寿都建設協会
後援
喜茂別町、京極町、ニセコ町、真狩村、留寿都村、
加森観光(株)、(株)ニセコリゾート観光協会、ふきだし物産(株)、(株)真狩フラワー振興公社、(社)ルスツ産業振興公社、シーニックバイウェイ北海道支笏洞爺ニセコルートニセコ羊蹄エリア、
(社)シーニックバイウェイ支援センター、(社)しりべしツーリズムサポート、
北海道後志総合振興局、北海道開発局小樽開発建設部
問い合わせ先
羊蹄山ろく「道の駅」スタンプラリー実行委員会事務局
(喜茂別町役場産業振興課商工観光係)
住所 〒044-0292 虻田郡喜茂別町字喜茂別123番地
電話 0136-33-2211
ラリー帳のダウンロードはこちら![pdf]
*こちらも合わせてどうぞ*
- 「BY WAY後志(充)」発行
- 中山峠通行止め? でも、喜茂別の町は、楽しめるん!
- 小樽さくらんぼスィーツフェア
- H23しりべしイベント情報を掲載しました!
- スタンプラリー帳、掲載情報の訂正(札樽道金山PA)
- 7月10日、11日は高速道路輪厚PAにて後志観光PR
- しりべしiセンタースタンプラリー当選発表間近!
- 『どっこい積丹冬の陣』~鍋の競演~と後志秘湯巡りの旅 「後志モニターツアー」の参加者を募集します!
- 8月28日「第1回ハブ観光ミーティング」を開催します
- 後志の「逸品」ガイドブックvol.2~アイスクリーム編~を発行しました!

コメントを送ろう!