中山峠応急復旧工事、5/18現在H鋼杭打ち込総数123本中、あと約20本となりました。
2012年5月19日15:49 1,742 アクセス コメントはありません
後志と道央圏を結ぶ大動脈・国道230号線中山峠の2カ所の道路崩落復旧工事は、突貫工事で着々と進んでいます。
ついに、5/18には総H鋼杭打ち本数123本中、残るは約20本となりました。
杭打ち工事とモルタル・砂重点工事を終えると、アスファルト舗装・ガードレール設置工事をし、いよいよ片側交互通行が可能になります。
*こちらも合わせてどうぞ*
- 中山峠道路情報
- 中山峠道路情報 雨&霧
- 中山峠道路情報 気温-1℃
- 中山峠道路情報 交通量多くなってきています。2012年10月7日
- 中山峠交通事故情報 2012年9月30日
- 中山峠道路情報 定山渓で交通事故 2012年8月26日
- 【中山峠道路情報】いがったぁ! 国道230号線中山峠、『5月26日 (土) 午前6:00』より片側交互通行から『対面通行!』に!!2012/05/24pm2:20
- 5/20現在、応急復旧工事いよいよH形鋼杭打ち作業、残7本!
- 5/15,中山峠復旧工事は急ピッチ、地下水噴出の異例の難工事に挑んでます!
- 中山峠復旧工事進捗状況(H24/05/13)

コメントを送ろう!