いわない桜前線
2010年5月12日17:15 2,714 アクセス コメントはありません
桜の花びら散るたびに~♪ 届かぬ思いがまた一つ~♪
いよいよ北海道にも桜前線が北上して来ましたネ。
岩内の桜の名所と言えば「岩内神社」「含翠園」、国道229号線から上る「神社坂の沿道」にも桜並木が薄紅色の花びらを咲かせています。今日の咲き振りでだいたい八分咲き程度、今週末はお天気も良さそうなので、絶好の花見日和ではないでしょうか♪
ズバリ!!
岩内の桜の見頃は
今週末の5月15(土)16(日)で決まりでしょう!!
北海道の花見と言えば、切っても切り離せないのが「ジンギスカン」。各家庭や仲間内で炭をおこしてワイワイ楽しむといったもの。その歴史は古く、昭和30年代に遡ると言われております。発祥は元祖ジンギスカンの松尾ジンギスカンの創業地滝川で始まったそうです。その後その土地土地で発展を遂げ、今や道産子のソウルフードにまで成長したジンギスカン!!
岩内でも『花見×ジンギスカン』はよくある光景です。
・桜が無くても車庫でもできる(笑)
・鍋より網の方が脂が落ちてヘルシー
・ホタテ、ツブ、白貝は定番です(白貝は貝殻が弾けるので気をつけましょう)
・〆は太田焼きそば(ビールで蒸らす)
週末はあちこちで白い煙が上がり、イイ匂いがするでしょう♪ enjoy HANAMI
*こちらも合わせてどうぞ*
- 探検隊:札幌競馬場(ご当地キャラ集合)
- 第40回いわない怒涛まつり①
- 4月28日(土)午前9:00~タラ丸市場オープン!!
- いわない桜前線vol2
- 第1回企画展:岩内町制施行110周年記念開催のお知らせ
- Smile Snow Season!!
- ~たら丸グッズ情報~(*^_^*)
- ~たら丸グッズ情報~
- 岩内神社のお祭りだよ~!
- 第37回 いわない怒涛まつり トピックス③

コメントを送ろう!